クジャタ:FFⅦの評価と使い道

クジャタ:FFⅦ

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)のクジャタ:FFⅦの評価やステータスを掲載しています。強い点・使い道などの総合的な観点から評価をしています。

クジャタ:FFⅦの評価

評価 85/100点
タイプ サポート サポート 属性 回復 回復属性
攻撃力 - ブレイク -
効果 エレメントを闇属性に変換します

強い点や使い道

エレメントをすべて同属性に変える

クジャタ:FFⅦのアビリティは所持しているすべてのエレメントを闇属性に変換する性能です。
使用後に闇属性のアビリティを連打できるようになるため、ブレイク後に使用することでダメージを一気に稼ぐことが可能です。

エキスパンドスキルに「アビリティイグニション(直後のアビリティの魔力が25%アップ)」が2つあるため、アビリティの効果と相まって弱点の敵に対してはとてつもない火力を出すことが可能になります。

マルチでもアタッカーには必須級アビリティ

マルチでは、ブレイク後の瞬間火力が求められるため、アタッカーには必須級のアビリティとも言えます。

フルオートを使用したエキスパ開け

シフト系アビリティはフルオートではほぼ使用してくれないため、デッキ編成や周回するリージョンにも工夫が必要です。

  • ・1.攻撃アビリティはシフトで変わる属性のみ編成
  • ・2.周回するリージョンはシフトで変わる属性の弱点の敵のみ出現するエリア
上記の事に注意して周回することでフルオートでもシフト系アビを使用してくれます。
特に周回するエリアでオススメは敵が単属性で登場するエリアの多い探索4thです。

▶探索4thアルビオン・プラトー攻略

弱い点や使えない点

使用場面が限られる

アビリティの性質上、汎用性が低いです。
また、所持している分のエレメントしか変換しないため、使用前にエレメントを溜める必要があるので注意が必要です。

回復エレメントも容赦なく変換するので、HPにも気を配って使用しましょう。

おすすめジョブ

闇属性を扱えるジョブであれば、どのジョブとも相性の良いアビリティカードです。
特に、ブレイクパワーを補える上に、強力な必殺技を溜めやすくなるため、「ハイウインド」と非常に相性の良いアビリティです。
▶ハイウインドの評価とオススメデッキはこちら

みんなの評価と点数

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。

クジャタ:FFⅦを使った人の声

【プレイヤーレベル】100以上

強い点マルチにゼウスが登場して突如脚光を浴びてます。
ゼウスが闇シードを消してくることがあるのでフォースよりもシフトの方が闇シードを確保し易いです。
他にこのカードの特徴は、アビレベル10で覚えるオートアビのアビリティイグニッション。2つとも覚醒すると一気に5割増しなので、アニマやペインジャなどの闇強力アビの威力が更に増して壊れ性能になります。


弱い点アビレベル8まで上げてもリキャストが4なので使いにくいこと。
レベル10になるとリキャストが3になるので、一戦内に複数回使うことがやりやすくなります。
アビリティイグニッションを覚醒させるためにも、アビレベル10まで上げることが必須です。
上げきればクジャタの性能がフルに活きます。
しかし、今は未知の飛行物体が飛んでいないのでリバチケでしか上げれないのが難点でマイナス10点。

参考になった

173
 

クジャタ:FFⅦ のステータス

アビリティ

名前 ダークシフト
(プチダークシフト)
タイプ サポート サポート
属性 回復 回復属性
範囲 自分
クリティカル -
効果 エレメントを闇属性に変換します
レア度 エレメント
★5 回復 × 2
★4 回復 × 2
★3 回復 × 2

生みだすスキルシード

アビリティカード 最大スキルシード
クジャタ:FFⅦ (★5) 闇シード + 56
クジャタ:FFⅦ (★4) 闇シード + 28
クジャタ:FFⅦ (★3) 闇シード + 24

入手方法

クジャタ:FFⅦ
入手方法 フェアウェル

アビリティレベル上げ素材(入手場所)

カード名 入手場所
クジャタ:FFⅦ
クジャタ:FFⅦの書 マルチショップ
ダークスピリット アルビオン・プラトーANOTHER
ダークウィスプ アルビオン・プラトーANOTHER
おすすめの狩場
ダークスピリット
ダークウィスプ
イベント
FFⅩⅢコラボ「ライトニング・リザレクション前編」
のクリスタリムで入手

アビリティレベル上げ効率の良い素材入手場所

エキスパンドスキル

エキスパンドスキル1(★1以上)
名前回復ボーナス回復ボーナス
覚醒条件アビリティLv2以上
効果HP回復量が10%上がります。
エキスパンドスキル2(★2以上)
名前エレメントサポートエレメントサポート
覚醒条件アビリティLv3以上
効果アビリティ使用時に、その属性のエレメントが2個出現します。
エキスパンドスキル3(★3以上)
名前クイックキャストクイックキャスト
覚醒条件アビリティLv4以上
効果行動回数を減らさずにアビリティを発動できます。
エキスパンドスキル4(★4以上)
名前ダークエンハンスダークエンハンス
覚醒条件アビリティLv5以上
効果3ターン、闇属性UPの効果が発生します
エキスパンドスキル5(★5以上)
名前アビリティイグニションアビリティイグニション
覚醒条件アビリティLv6以上
効果直後のアビリティの魔力が25%上がります。
エキスパンドスキル6(★5以上)
名前アビリティイグニションアビリティイグニション
覚醒条件アビリティLv6以上
効果直後のアビリティの魔力が25%上がります。

エキスパンドスキル一覧はこちら

オートアビリティ

オートアビリティ1
名前闇強化+3%
効果闇属性のアビリティが3%強化されます
オートアビリティ2
名前闇耐性+3%
効果闇属性への耐性が3%強化されます
オートアビリティ3
名前覚醒オートアビリティ枠
効果覚醒素材カードを合成すると覚醒します。
オートアビリティ4
名前覚醒オートアビリティ枠
効果覚醒素材カードを合成すると覚醒します。

覚醒オートアビリティ一覧はこちら

クラスチェンジ素材

レア度 進化素材 レベル ギル
★4→★5 ジャボテンバルブ × 2
闇のゴッドレイ × 2
闇の精霊石 × 1
48 1200000
★3→★4 グロウスター × 2
35 500000

クラスチェンジのやり方はこちら

 

関連ページ

 

クジャタ:FFⅦを使ったことある方へ!
評価を募集してます!

  • プレイヤーレベル
  • 評価
    ①ステータス②追加効果③相性のいいジョブをふまえて点数付け。
    ※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
  • クジャタ:FFⅦが強い点
  • クジャタ:FFⅦが弱い点

送信

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

ディアボロスの評価と使い道
ディアボロスの評価と使い道
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
ディアボロスの評価と使い道
ディアボロスの評価と使い道
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー